加工・製作

ホーム > 加工・製作

加工・製作の内容

プロの木工職人による技術で、様々な加工・製作もお請け致します

当店の協力業者(プロの木工職人)による、合板、MDFへの加工
(斜めカット・穴あけ加工・丸加工)等をお請け致します。
詳細なご指示や、図面をお送り頂ければ、御見積り致します。

  • 様々な加工に対応1
  • 様々な加工に対応2

合板の斜めカットや変形の加工、穴開けや面取り加工等、様々な加工に対応致します。

※お問合せに関しては、都度の御見積りになります。
(出来るだけ詳細な図面をご用意下さい)
※納期については、7~14日程掛かる場合が御座います事を、予め御了承下さい。
※一度に大量のご依頼には、応じられない場合も御座います。
※ご依頼の内容によっては、お請け出来ない場合も御座います事を、予め御了承下さい。

木口テープの木口貼りを承ります。

ベニヤ、ランバーコア、MDFの木口に木口テープを貼る作業を承ります。

1M辺り¥300「1M未満は、¥300」(消費税別)として、厚みは12mm~30mmまで共通。

長さは実寸に合わせて貼り加工を致します。(各サイズ実寸分でのご用意となります)

※例:1200mmの場合 1.2M x¥300 + 消費税 = ¥389
使用するテープは、幅12~30mm、長さ1200mmとなります。

従来通り5Mからの単品販売も行っておりますので、合わせて御検討頂ければ幸いです。

  • 画像5
  • 画像6

有効なカット方法でのご案内を申し上げます。

当店では、基本的に下記の4種類のカット方法から、御提案させて頂いております。
ただし別注カットの場合は、カット方法B(一回り大きな当店規格カットサイズがベース)が 基本となります事を、予めご了承下さいませ。

カット方法C(原板サイズ)やカット方法D(当店規格カットサイズからの別注カット)の場合、 特にサイズがバラバラの場合は、お客様にカット図面をご用意頂く場合が御座います。

※ 複数の同一サイズの場合やカット数が少ない場合は、図面無しでも構いませんが、サイズと数量がバラバラで数が多い場合は、当店から図面の書き方と共に、改めてご案内致します。

  • 様々な加工に対応3
  • 様々な加工に対応4

A.当店ホームページ掲載の規格カットサイズで対応する方法。

通常の対応です。当店ホームページのご希望の商品番号をお選び頂く事で、素早く対応させて頂きます。
ほとんどのケースで、価格的にもお求め安く、効率の良い対応になります。

B.ご希望サイズに近い規格カットサイズ(ひと回り大きいサイズ)で対応する方法

この場合は、ご希望のサイズに合う、ひと回り大きな当店の規格カットサイズの価格と同値で
対応致します。(長さ、幅 2カット分の再カットはサービス)
一般的な別注サイズの場合は、こちらのカット方法で対応させて頂いております。
予め御了承下さい。(カットの計算方法は、当店独自の割り出し方になります事を、予め御了承下さい。)
別注カットの場合は、基本的にはカット方法Bで対応させて頂きます。         

C.原板サイズ 1枚分から、ご希望の各サイズを取る方法。
(カット図面をご用意頂く場合が御座います)

(原板サイズを1枚単位でお買い上げ頂いた上、カット致します)

この場合は、原板1枚分から取りきれる事が基本条件になります。
(例 915x1825mm 1220x2430mm) 、この場合のみ、ご希望サイズ分に1カット¥70(税別)から対応させて頂きます。 ご希望サイズと残った残材(端材)の両方をお送りする事も可能です。(残材の有無をお知らせ下さい。)

D.当店の規格カットサイズ 1枚分から各サイズを取る方法
(カット図面をご用意頂く場合が御座います)

(規格カットサイズを1枚単位でお買い上げ頂いた上、カット致します)

この場合は、規格カットサイズ内からより小さなサイズを2枚以上取る場合が基本条件になります。
規格カットサイズ1枚分をベースにご希望のサイズに1カット¥70(税別)から対応させて頂きます。

※幅90mm以下のカットサイズについては、専用のカット機械でも限界点に近いカットになりますので、カット精度が若干劣る場合が御座います事を、予め御了承下さいませ。
通常は0mm~±1mm以内の誤差でカット致しておりますが、1mm以上の誤差が起こる可能性が高くなります。
なお都度専用のゲージを製作の上カットを行う必要から、通常とは異なり、幅90mm~50mmの場合は、1カット ¥120(税別)での対応となります。
さらに幅49mm~30mm の場合は、1カット ¥180(税別)、幅29mm~15mm の場合は、1カット¥200(税別)での対応となります。15mm以下はカット不可となります。
ただし幅・長さ共に短すぎる場合は、上記サイズ内でもカット出来ない場合が御座います。
予めご理解の程、御願い申し上げます。

合板類(ベニヤ、ランバーコア)及び MDF の原板サイズから、当店規格カットサイズ(同一サイズ)を 別途改めてまとめてご用意する場合は、下記の通りとなります。(原板サイズから改めてカットする場合)

・厚み 2.5mm~5.5mm は 6 枚以上から
・厚み 9~12mm(MDF は厚み 7mm)は 4 枚以上から
・厚み 15mm~18mm は3枚以上から
・厚み 21mm~30mmは2枚以上から

なおその場合、原板サイズからの取り切り枚数になります。

例えば、ラワンベニヤ 910x1820x9 mm の原板サイズから、450x450mm にカットする場合 原板サイズ4枚以上での原板サイズ金額+カット代対応になります。 それ以下の数量の場合は、当店規格カットサイズ(450x450 mm)の単価での対応になります。 また切り取り枚数になりますので、原板サイズ4枚の場合は、450x450 mm 32枚での対応になります。 (当店規格カットサイズでの場合は、1枚から対応致します。)

上記は、ラワンベニヤ、ラワンランバーコア、シナベニヤ、シナランバーコア、MDFでの 当店規格カットサイズのみでの対応条件となります。 なお別注カットサイズの場合についても、当店規格カットサイズがベースになる場合と、 原板サイズ 1 枚からの対応にそれぞれ分かれる場合が御座います。 予めご了承下さい。

詳細については、その都度(ケースに該当する毎)にご案内致します。
宜しくお願い申し上げます。

商品カタログ

店舗運営会社

株式会社竹内一二商店
TEL.075-335-2277
FAX.075-335-2288
takeuchi@zaiichi.com
営業時間 9:00~17:30
メール・FAX受付
24時間年中無休
竹内店長

私がお届け致します
店舗運営責任者
竹内 秀行

営業日カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
色は当店休業日
メール及びFAXの受付については、制限は御座いません。(24時間年中受信可能です。) ただし当店からのご案内(返答)に関しては、通常営業日までお待ち頂きます様宜しくお願い申し上げます。
なお頂いた内容によっては、ご案内までに3~5日程の猶予を頂く場合が御座います。
予めご了承下さいませ。

相互リンク

page top