無垢木取材・無垢横ハギ1枚板・オーダーメイド集成材に、色々な形状の加工が可能です。
完全別注の場合でも、サイズと形状が判る詳細な図面をお送り頂ければ御見積り致します。
ご注意下さい。
ヒノキ及びスギ のオーダーメイド集成材は、他の樹種と製造工場が異なります。
その為、加工内容や加工金額が、それぞれの製造工場で異なる場合が御座います。
予め御了承頂きます様、お願い申し上げます。
詳細は、こちらの【PDFファイル】をご覧下さいませ。
※スギ、ヒノキ集成材を除く、全樹種に対応可能です。
ウレタン塗装、オイル塗装の何れかをお選び頂けます。(クリアー塗装)
※ ウレタン塗装には、クリアーの他に、ミディアム、ダーク色もお選び頂けます。
横ハギ1枚板への塗装については、角を削る糸面加工とのセットで行います。(標準仕様)
なお他の面取り (マル面やテーパー面等)のご希望が御座いましたらお申し付け下さい。
改めてご案内申し上げます。
オーダーメイド集成材への塗装については、面取り無しのそのままで塗装を行うのが標準仕様になります。
糸面取りを含む、他の面取りのご希望が御座いましたらお申し付け下さい。
改めてご案内申し上げます。
クリア
ミディアム
ダーク
ウレタン塗装の基本は、艶消しタイプになります。
3分艶有り、7分艶消し、5分艶出し、5分艶消しもお選び頂けます。
※スギ、ヒノキ集成材を除く、全樹種に対応可能です。
価格応談 (受注生産品) 長さ750mmをベースに
溝加工、取り付け及び仕上げ加工を行います。
※ 他の長さについては、ご相談下さいませ。
反り止めは厚み40㎜以上からの対応品となります。(受注後の生産になります。)
40㎜以下の場合は、効果より強度的に弱くなる恐れがありますのでお勧め致しません。
これまでの実績から、反り止めが無くても全面塗装(特にウレタン塗装)されることで
反り止めの効果が得られております。
四角に幕板を組んだ上、脚と天板を固定する方法が一般的です。(反り止め効果も大)
脚材単体(反り止め無し)の場合は、左右(幅方向)が一体構造の物の方が効果的です。
私がお届け致します
店舗運営責任者
竹内 秀行
2025年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |