確かな材質第一に、木質素材をお届けする
木工素材専門の京の材木屋ざいいち
確かな材質第一に、木質素材をお届けする
木工素材専門の京の材木屋ざいいち
割引セール実施中です、
各商品に割引設定が御座います。
【詳しくはコチラ】
プロの木工職人による技術で、
様々な加工・製作もお請け致します。
【詳しくはコチラ】
無垢木取材・無垢横ハギ1枚板・オーダーメイド集成材、メーカーによる様々な加工が可能です。
【詳しくはコチラ】
厳選した1枚物の天然無垢木取材を剥ぎ合わせて、サンダー削り仕上げ加工した、天板用横ハギ1枚板です。
カウンター天板や、ダイニングテーブル天板として、店舗用や、ご家庭用に数多くの販売実績がある人気商品です。
無垢木取材とのセット販売も可能です。
1枚物の天然無垢材をご希望のサイズに木取(製材)致します。
4面プレーナー仕上げを基本として、幅広は横ハギに、厚みの大きなものは積層にする事で、より多様な対応も可能です。
造作用、木工用途への販売実績も多く、ご好評を頂いております。
ブロック状の細かな天然無垢板を貼り合わせた造作用(化粧用)集成材です。
無垢材の良さを生かしてながら均一性のあるデザインが得られる上、様々なサイズに対応出来る集成材の良さは、数多くの販売実績のある 人気商品です。
豊富な資源である国産材のスギ、ヒノキを、角材、板材中心に、カット販売致しております。加工性の良さから、建築用途の他に家具木工用途にもご利用頂けます。 針葉樹合板は、壁や床への下地材を主な目的とした建築構造用の合板です。 常湿でも優れた耐水性があり、屋内外でご利用頂けます。 樹種は主にマツ系で構成されており、構造用として見た目は重要視されませんが、節や割れ等をキャラクターデザインとして、家具木工用途にもご利用頂けます。
様々な用途にご利用頂ける各種合板を、3x6尺、4x8尺サイズを基本として、ご希望のサイズにカットも致します。
木口テープは、粘着テープ付きで合板の木口(厚み)に貼る事で、1枚板の様に見栄えを良く致します。
別注サイズも含めて対応致しております。
当店は、京都の材木屋です。
大正12年より木工素材専門の材木屋として、初代 竹内一二(たけうちいちじ)が
創業以来、 材質が一番の 材木を扱う事を念頭に、
屋号を「材一」(ざいいち)と定め、 商売をいたしております。
お陰様で長きに亘り、有名建築物への内装・家具用材木の 納品を始め、
地元では当店がご提供する材木を、業者の方 だけで無く、
一般の方をも含め、広くご愛好いただいております。
当店では、品質・安全性・環境性を第一に考えた材木を
取り扱うようにしております。
特に木質工業製品(合板・集成材)は、
シックハウス症候群 からの健康安全性を重視する観点から、
国内メーカーが 製造・関与している材木製品を中心に取り扱っております。
また、将来の地球環境保護にも考慮した、木材本来が持つ
循環型社会への貢献を重視した国内外の材木を、
これまで以上に取り扱うように努力して参ります。
この様な当社拘りの材木を、インターネットを通じてもっと広く
ご案内し、お求めにお答え出来ればと考えております。
どうぞ当社の拘りの材木を見ておくれやす。
私がお届け致します
店舗運営責任者
竹内 秀行
2022年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2022年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |